2025 02,02 15:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2018 06,11 10:44 |
|
私は小学校5年生の甥を連れて行きましたが、駐屯地に着くと駐車場でお友達のとみーさんに会い、3人で駐屯地祭を見学しました。
装備品展示でミニミを興味津々で見ている甥です。 観閲式 空挺降下(パラシュート降下) 私は事前に記念行事の告知をネットで見ていましたが、調べ方が足りなかったのか、空挺降下があることには気付きませんでした。 大変嬉しいサプライズです。 遠路遥々来てくれた第一空挺団の隊員さん3名による空挺降下です。 BGMに“空の神兵”が流れる中、見事な空挺降下でした。 雰囲気だけでも味わって頂きたいので、YouTubeにリンクを貼っておきますね。 観閲行進 徒歩行進では、今年の3月に制定された新制服を着た自衛官候補生の皆さんも行進していました。 濃紺の制服なんですね。 音楽隊演奏 第11音楽隊の皆さんです。 4曲も演奏してくれました。 訓練展示 観閲台から向かって左側に陣取った敵に対し、我が方は上空地上から偵察、右側から攻撃、制圧という流れでした。 ヘリからのリペリング降下や火焔放射もあり、大迫力の訓練展示でした。 滝川の訓練展示は見学席から近いうえ、いろいろなものを繰り出してくれますので大変楽しく、大好きです。 私にとって今年初の駐屯地祭でしたが、天気も良く甥共々堪能させて頂きました。 駐屯地祭を初めて見る甥は、大変喜び興奮しておりました。 ご尽力になった皆様に厚く御礼申し上げます。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |