2025 02,02 15:02 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2018 10,11 09:20 |
|
平成30年(2018年)10月7日(日)・8日(月・祝)の両日、サッポロファクトリーのファクトリーホールで北海道モデラーズエキシビション(HME)が開催されました。
昨年まではファクトリーホールとアトリウムの2会場開催でしたが、今年はファクトリーホールのみでの開催となったため、各サークル、個人参加者等の卓の大きさに制限がある中での開催となりました。 これから3回ほどに亘って我々M.M.D.のブースで展示された作品を供覧していきます。 撮り漏らしや間違いがあるかもしれません。 その節には、平にご容赦を。 M.M.D.展示卓全景
活動中の会員数25名ほどの我々M.M.D.は、昨年まではステージ卓3卓でした。 しかし、今年は会場の制約から事務机4台分の広さとなり、これは単純に計算すると昨年比37.5%の面積です。 今年は透明アクリル板で台を作って棚板の上下に展示したり、また持ち寄る作品を会員各自が自主的に制限したりして、工夫と譲り合いの精神で臨みました。 高○前会長 1/3000の艦艇群です。 細かい塗り分けが大変です。 Y口長老 毎年素晴らしいジオラマを展示して下さっています。 今年は卓の広さの問題から、この二つのみです。 mikamiさん 作品を持っての移動にはご苦労なさったものと思います。 ところで、初日の朝のアクシデント大変でしたね。 何卒お大事になさって下さい。 SHUNJIさん 今年は突然反省会の会計係を押し付けられ、誠に恐縮です。 で、次のM.M.D.会計係の呼び声も高い?です。 tomiさん 40年ぶりに作ったという戦車、しっかり手が入っていてお見事です。 またガルパンのお人形さんのメガネっ娘、メガネを真鍮線で自作するなんて、狂気の沙汰(笑)です。 ドラケンさん 繊細でしっかり手が入った飛行機たちで、まさにお見事の一言に尽きます。 (その2に続く) PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |