2025 02,02 12:34 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2019 05,03 13:30 |
|
実際のところ、このキットは大和・武蔵が51サンチ砲搭載艦に改装されるなら、対空兵装の一部変更も含めてきっとこうなるだろうという姿を模型化したものでしょう。 確かに超大和型戦艦は実際には計画のみに終わっていますので、何でもアリといえばありではあります。 しかし、計画では超大和型戦艦は基準排水量80,000トンということになっていた筈ですので、これと64.000トンの大和型戦艦の艦体が同じということは極めて考えにくいです。 副砲も15.5サンチ三連装砲2基6門ですが、副砲なんか積む計画だったかどうかはわかりません。 高角砲が長10サンチ連装高角砲なのは良いとしても、むき出し(シールド無し)の三連装機銃も多数配置するのは、どうかと思います。 特に前後甲板に配置されているシールド無しの三連装機銃は、あくまで応急処置的に対空兵装を強化したものであり、計画時から搭載するというのであれば爆風よけのシールドを付けたものになると思います。 …などと、どうでもいい蘊蓄を垂れましたが、まずは完成させられて安堵しています。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |