2025 02,09 05:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 10,07 13:02 |
|
富良野駅に着きました。
構内には鉄道コンテナもあります。 富良野は貨物の扱いがまだあるんですね。 乗ってきた富良野・美瑛ノロッコ号を写真に収めます。 富良野駅にはクリスタルエクスプレスが停車していました。 この時期フラノラベンダーエクスプレスとして運用されています。 グッドデザイン賞を取った車両です。 洗練されたフォルムから、非日常的な豪華列車の風格が漂います。 …かなり古くなっているけど。 キサロハ182には乗ってみたいものだと思います。 キサロハ182と言えば、以前スーパーとかちで運用されていたものは、すでに解体されてしまっているとのことです。 気動車の編成に、1両とはいえ動力のない付随車を組み込むのは、かなり無理もあるんでしょうね。 富良野では中途半端に乗継時間が2時間ほどあったので駅構内や駅前で時間を潰しましたが、正直言って駅周辺にはあまり目ぼしいものは見つかりませんでした。 そうこうするうち、やっと?根室線滝川行の普通列車が入ってきました。 これに乗って帰ります。 さようなら~。 3人で有効に乗り鉄を楽しんだ一日でした。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |