2025 02,02 14:46 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 10,26 10:32 |
|
北豊津駅
国道から脇に入ったところにあります。 GoogleマップとYahoo!カーナビの指示する道は舗装道路ですが、駅の反対側に出ます。 駅舎側に出るためには歩いて線路を越えます。 駅は2面2線です。 駅の近くには民家が1軒あります。 蕨岱(わらびたい)駅
長万部から下り方向(小樽方面)に2駅目の駅です。 山の中にある駅ですが、駅周囲には5、6軒の民家があるようです。 すぐ脇にある国道の交通量は結構あります。 伊納(いのう)駅 伊納駅は旭川近郊の駅です。 私が行ったときには、駅周辺に鹿がいました。 民家もそれなりにあるところなんですけどね。 2面2線ですが、線路を挟んでホームが向かい合う形ではなく、同じ向きのホームと線路のセットが2つという構造です。 旭川発札幌行のL特急スーパーカムイが通過します。 同じく動画。 千歳線 美々(びび)駅 札幌と新千歳空港や函館、東室蘭、釧路、帯広行特急などが走る千歳線の、石勝線との分岐駅南千歳駅から上り方向(苫小牧方面)に次の駅です。 立派な駅です。 列車の退避などには使えそうな印象です。 駅からちょっと離れたところに工場などがありますが、民家らしきものには気付きませんでした。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |