2025 02,02 14:58 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 10,29 09:30 |
|
違うカットも。
2色迷彩にしましたが、色の薄い方はタミヤ水性アクリルXF-67 NATOグリーン、濃い方は同XF-27 ブラックグリーンです。 迷彩のパターンは組説では上面・右側面が分からなかったので、そういったところは箱絵を見たりネットを調べたり、最後は「俺、認定」でやっています。 マネしないでください。 恐らく間違っています。(笑 薄めたグレーをウェザリングで使おうと思っていますので、現段階では薄めの色合いにしてあります。 XF-67を全体にエアブラシで吹き付けた後、濃いグリーンの部分は筆でXF-27を縁取りして中をエアブラシで吹いて塗り潰す予定でしたが、途中で面倒くさい!となり、結局途中から筆オンリーです。 「男なら、筆で塗れ。」 多少ムラムラしているのは仕方がないです。 あとは装備品や細部の塗装、デカール貼りとウェザリングです。 …これまた面倒なんだ。(苦笑 さて、戦車兵は。 またしても少女マンガのように目がデカくなってしまったので、フレッシュXF-15で多少修正しようかなと思っています。 …あくまで予定ですけど。(苦笑 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |