2025 02,09 14:15 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 11,23 20:21 |
|
一昨日の平成28年11月21日、M.M.D.の例会が開かれました。
会場は色々紆余曲折があったのの、以前のカラオケ店の後釜に入ったカラオケ店(つまり同じ場所)の同じパーティールームが使用できることになりました。 変則的な月曜開催の例会でしたが、参加者も15名を数えました。 持ち寄られた完成品を供覧します。 kudoshin君 1/144のフルスクラッチの14インチ砲です。 砲身の仰俯を、片側ずつ出来るようなギミックが仕込まれています。 キミ、こんなことしてないで、勉強しないといかんよ。(笑 U滝さん
台湾空軍のF86Fセイバーです。 メタリックカラーが映えて、美しいです。 SHUNJIさん ヤマシタホビーの1/700駆逐艦吹雪です。 実に精密な作りですね。 私も吹雪と響のキットを持っていますので、作ってみたくなりました。 ししゃもさん しっかり作り込まれ、塗装も美しくしいです。 非常に手慣れた感じですが、こうなるまでにはかなり研鑽を積んだんでしょうね。 Hood 例会の席では、先に開催したM.M.D.展示会の折来場者の皆さまに書いて頂いたアンケートの総括が行われました。 これは今後の開くであろう展示会への課題や貴重な指針となります。 また小生Hoodより会計報告を行い、出席者全員に承認され、直ちに返金作業にも着手しました。 またこれからも展示会を開催しようということになりましたが、毎年は無理なのでせめて5年後くらいには…というところに落ち着きました。 また、先ごろ開催されたどーなんよさんの展示会を見学してきたししゃもさんから、その展示会の報告がありました。 毎年2回の展示会は地域のイベントとして根付き、模型の世界への勧誘にもなっているようです。 我々はサークル結成以来10年を経過した訳ですが、今回の展示会の成功を機に今一度会則を確認し、会員相互の親睦と交流を通じて、より模型製作を楽しむ決意を新たにしました。 人事では、ようちう副会長、会計Hoodが無事退任させて頂けることとなり、新副会長(総務担当)てらぴょんさん、会計fujiさんが選任されました。 また高○総帥から会員各位に対し、総務・会計の役職者に進んで協力し、また過度の負担を掛ける事となるわがままを戒め、会員相互間の人間関係で融通を付けるよう指示がありました。 <<業務連絡>> 平成29年新年会は、平成29年1月7日(土)を予定しています。 近くなりましたら、てらぴょん副会長から皆さんにメールがあるものと思います。 また展示会の仮分担金についてですが、今回の例会の席で受け取れなかった人は、今後会計fujiさんからお受け取り下さい。 取り急ぎ御連絡迄。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |