2025 02,10 11:05 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2019 03,21 20:46 |
|
2019 03,19 08:41 |
|
2019 02,28 09:12 |
|
2019 02,09 19:51 |
|
2019 01,06 21:14 |
|
2019 01,03 19:09 |
|
2018 12,30 17:04 |
|
今年もあと1日ちょっととなりました。
恒例ですので、自分の今年一年を振り返ってみようと思います。 健康編 今年はゴールデンウィーク直前にインフルエンザに罹り、仕事を休みました。 インフルエンザの予防接種は毎年必ず2回受けているんですけどね。 結果ゴールデンウィークの休みと合わせ、合計12.5連休となりました。 図らずも、自分が社会人になってから最長の連続休暇を取る破目となりました。 |
|
2018 12,29 00:41 |
|
2018 12,20 22:31 |
|
先日JRグループの平成31年3月のダイヤ改正の発表がありました。
北海道に関しては、JR北海道のホームページに詳細が載っています。 http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20181214_KO_H31Kaisei.pdf 今回のダイヤ改正での駅の廃止は、根室線の直別(ちょくべつ)・尺別(しゃくべつ)、根室線(花咲線)の初田牛(はったうし)の3駅です。 直別駅 これは平成26年8月、今は無き2427D(日本一運行時間の長~~い定期普通列車)の旅で、車内から撮った写真です。 2427Dは、私が滝川から釧路まで8時間以上も掛かって乗り通したわずか2週間後、根室線が台風のため一部区間不通となり、今は運行していません。 東鹿越新得間は今でも代行バスです。 また将来的には、根室線の富良野新得間は廃止される可能性さえあります。 この3枚は昨年平成29年1月に撮ってきた写真です。 真ん中の写真に保線担当者が写っています。 駅や線路の維持には、人の手が欠かせないことを今更ながら感じます。 |
|
2018 12,04 13:03 |
|
忍者ブログ [PR] |