2025 02,02 15:03 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2018 10,31 09:47 |
|
展望台からは白神山地や日本海が見え、いい景色でした。
日本海に沈む夕陽です。 なお、誹謗中傷と解釈されたりするのは本意ではなく、感性や感覚は人それぞれでもありますので、宿や温泉施設、食事についてのコメントは割愛します。 翌朝はウェスパ椿山駅から五能線の旅を続けます。 キハ48 2両+キハ40 1両の計3両編成の普通列車でした。 鰺ヶ沢までは、車窓から昨日のように日本海の眺めを楽しみました。 家内は、新千歳空港の売店で買ってきたおかきをボリボリ食べ、眠くなったら寝て、景色は二の次のようでしたが。(笑 深浦で10分強、北金ケ沢で10分弱、鰺ヶ沢では5分弱の停車時間がありました。 鰺ヶ沢に着く手前で家内が「のどが渇いた。ロイヤルミルクティーが飲みたい!」と言い出し、私は鰺ヶ沢停車中に、慌ててホームの自販機で飲み物を買う羽目になりました。 ロイヤルミルクティーはなかったもののカフェオレがあり、これで勘弁してもらいました。 …そもそも列車の中で、おかきなんぞボリボリ貪り食うから、こうなる。(苦笑 五能線には、いい味を出している駅も沢山あります。 鰺ヶ沢からは内陸を走り、川部で5分強停車し、奥羽本線に入って終着の弘前です。 ウェスパ椿山から3時間弱の普通列車の旅でした。 意外なことに、家内は昨日乗ったリゾートしらかみより、キハ48+キハ40の方が好きだそうです。 列車の旅らしくていい、椅子もこっちの方が疲れないとのことでした。 我々は弘前駅前のバスターミナルから弘南バスに乗って青森空港に向かい、空路帰ってきました。 なお、我々の乗った空港連絡バスには、我々の他数人しか乗っておらず、なんか気の毒な感じがしました。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |